SEが教えるEC運営のブログ ウェブ運用と開発現場を経験したSEのTIPS
TOP > BLOG > IT記事

Pythonを使って楽天APIでお客さんからの問い合わせ一覧を取得してみた

早川朋孝 早川朋孝
EC専門のSE

RMSのログインはけっこう面倒くさい。二段階のログインがあるし、セッション時間も短い。日常的に使うツールとしては不便といえる。

例えば、Chatworkやスプレッドシートなど社内で使っている便利なツールで、楽天のお客さんからの問い合わせを管理できたり返信できればRMSへのログインは不用となり、日常の業務が効率化できる。

とりあえず、Pythonで楽天のAPIを経由してお客さんからの問い合わせ一覧を、2024-01-01のように日付を指定して取得してみる。簡単な例だがサンプルコードは以下の通り。

    def get_inquiry_list(day):
        #問い合わせ一覧を取得
        #day : str 例2024-01-01
         
        from_day = day + 'T00:00:00'
        to_day = day + 'T23:59:59'

        url = 'https://api.rms.rakuten.co.jp/es/1.0/inquirymng-api/inquiries'
        url += '?fromDate=' + from_day + '&toDate=' + to_day + '&limit=100'
        url += '&page=' + str(1)

        #認証情報を設定
        service_secret = ''
        licens_key = ''
        b64 = service_secret + ':' + licens_key
        b64_en = base64.b64encode(b64.encode())

        headers = { 
         'Authorization': b'ESA ' + b64_en, 
         'Content-Type': 'application/json; charset=utf-8',
        }   
    
        response = requests.get(url, headers=headers) 
        return response

取得したデータは自社のDBに保存するなり、スプレッドシートに書き出すなり、ChatworkのAPIに転送するなりすればいい。APIを使えば業務効率は格段に上がる。ツールの都合で毎日強いられている不便に甘んじる必要はない。

> APIを使った業務アプリの例と動いている画面をご覧ください

中小EC向けITコンタンティングサービス詳細

メルマガ登録

SEが商品登録、在庫管理、発注などのEC業務を効率よくプログラムで実施する方法を無料配信します。

  • APIやツールによる業務効率化
  • 広告運用に関するTips
  • CVRを改善するアクセス解析のコツ
このブログを書いてる人
早川 朋孝 EC専門のSE
IT業界歴20年のエンジニアです。ネットショップ勤務で苦労した経験から、EC・ネットショップ事業者に向けて、バックオフィス業務の自動化・効率化を提案するSEをしています。
Web運用の経験もあり、アクセス解析、広告運用が得意で、広告APIとプログラムとの合わせ技で並の広告代理店にはできない提案が可能です。
プロフィール
API連携の相談にのります
趣味は読書、ピアノ、マリノスの応援など
PAGE TOP