EC RPAの機能一覧
管理システムは一社ごとに完全カスタマイズして納品します。
例えばこんなことができます。
- 価格や在庫をスプレッドシートから更新できるようにする
- Shopifyに登録された商品を楽天とAmazonにも自動反映する
- RSL、FBA、倉庫などの在庫数を複数モールに自動連携する
- 複数モールに商品データを同時反映
- Shopifyをベースに他モールに在庫連携
- 出店モールと自社ECの価格コントロール
- 商品説明文、画像などの一元管理
- 社内の基幹システムとネクストエンジンをAPI連携
- FTPとCSVファイルで更新できるようにする
- カテゴリやジャンルの一括変換
APIバックオフィス業務は自動化できます
面倒なバックオフィス業務はAPIとPythonで自動化できます。
ネクストエンジン、クロスモールなども扱えます。
ECのAPIを利用したアプリ開発はプロフェッショナルです。
機能カテゴリ | 機能 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
注文 | 売上集計 | ○ | ○ | ○ | ○ |
商品ごとの売上集計 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
購入者分析 | ○ | - | ○ | ○ | |
購入者管理 | ○ | - | ○ | ○ | |
配送 | 配送伝票番号の書き込み | ○ | ○ | ○ | ○ |
送り状の書式変更 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
出荷通知 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
FBA関連 | - | ○ | - | - | |
商品管理 | 商品一括登録 | ○ | ○ | ○ | ○ |
価格変更 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
価格調査 | - | ○ | - | - | |
カテゴリ管理 | ○ | - | ○ | ○ | |
FBA在庫管理 | - | ○ | - | - | |
在庫管理 | 複数モール在庫連携 | ○ | ○ | ○ | ○ |
問い合わせ | メッセージ受信 | ○ | - | ○ | ○ |
添付ファイル取得 | ○ | - | ○ | ○ | |
メッセージ送信 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
添付ファイル送信 | ○ | - | ○ | ○ |
※Amazon SP-APIの利用には大口契約が必要です。
※Shopifyの問い合わせはアプリ開発が必要です。