SEが教えるEC運営のブログ EC業務成功の秘訣を歴20年のSEが教えます
TOP > BLOG >

ブログ記事アーカイブ

本ブログは記事ごとに異なる読者を想定しています。下記のタグをクリックすることで、記事の絞り込みをすることができます。

一番好きなのはネコだけどフクロウに代わるかもしれない。偏執的なフクロウ愛を感じちゃう本『フクロウの家』

書評・読書 一般向け
フクロウの家

フクロウ好きのフクロウ好きのためのフクロウ愛に溢れた本。面白いのはもちろんなのだが、本自体がとにかく美しい。『フクロウの家』はフクロウ好きには垂涎だろう。文章はもちろん愛くるしい挿絵などを見ると悶絶する。本書を読むとフクロウ好きな人はさらにフクロウを好きになるだろうし、フクロウ好きでない人はフクロウに関心を持つようになると思う。鳥好き、フクロウ好きな人への贈り物にも最適。

続きを読む

「働き方改革?寝言いってんじゃねーよ、ごらぁ!」という人は一読を 熊野英生著『なぜ日本の会社は生産性が低いのか?』

書評・読書 一般向け

『なぜ日本の会社は生産性が低いのか?』は働き方改革をテーマにした新書で、内容がとても充実しています。本書には、ブラック企業、ワンオペ、イノベーション、高齢化社会、グローバルニッチ、そもそも生産性とは何か、だめな上司とはどういう上司か、などの働く人にとって興味深いトピックが多く並んでいます。会社で人前で話す人、営業の人などはネタとして仕入れておくのも悪くないでしょう。

続きを読む

いやいや残業してる人はとりあえず読んどけ 朱野帰子著『わたし、定時で帰ります。』

書評・読書 一般向け
わたし定時で帰ります

『わたし、定時で帰ります。』は労働問題を題材にしたなかなか秀逸な小説です。定時で帰るというテーマを、定時で帰りたい労働者の視点から、あるいはワーカホリックな観点から、または経営者の立場から見ることができます。普段長時間労働でいっぱいいっぱいの人や、あるいは働き方改革のために労働環境を是正している管理者や経営者の方はこういう小説を読むことで自分とは違う立場の人がどう考えているのか、考えるきっかけになると思います。

続きを読む

一橋大卒のエリートがバブル期の銀行でどんな苦労をしたか追体験できる『友情について 僕と豊島昭彦君の44年』

書評・読書 一般向け
友情について

『友情について 僕と豊島昭彦君の44年』は読みどころが多い懐の広い作品。ぜひ手にとって読むことをおすすめする。作者の作品にかける想いが強く、読み始めるとすぐひきこまれるので、人によっては3時間もあれば読めるでしょう。

続きを読む

小規模な医療クリニックのウェブサイトは受難の時代到来

ウェブ業界の裏側 Web界隈のお話

個人経営の医療業は、ウェブサイトによる集患が難しくなっています。というのも、記憶に新しいWELQの炎上後にGoogleは医療系記事のアルゴリズムを大きく変えて信憑性の低い記事が表示されないようにしたのですが、その流れに個人経営の歯医者、ほねつぎ屋などのウェブサイトが表示されないことが組み込まれてしまったからです。この状況でやるべきはソーシャル運用と継続したブログによる情報発進です。

続きを読む

「拝読していただきましたか」と言う新社会人には「お前神様かよ」としかってやれ

雑談 一般向け

「拝読していただきましたか」という表現は、拝読の対象となる文章を書いた私は神様・仏様だよと言っているのと同じです。そんな表現をすると「お前神様かよ」となります。

続きを読む

Google Analyitcsの目標を設定する手順とメリット

google analyitcs Webマーケティング
google analyticsの目標値

Google Analyitcsに目標を設定すると、問い合わせや契約をしてくれた人がどのページを見ているか、どの地域か、スマホで閲覧しているのか、などなど経営改善に役立つ情報がたくさん得られるのです。というわけで、Google Analyitcsを使う以上は目標設定をしないと損なのです。面倒でも必ず設定してください。いますぐ!

続きを読む

Google analyticsの用語の定義を超初心者むけにウェブ業界15年のエンジニアがまとめてみた

google analyitcs Web界隈のお話
google anaylytics

Google Analyticsは完璧な計測ができるわけじゃないです。その前提を踏まえた上でまずは用語の定義はしっかり理解し、そして特定の指標の数値が高い、低いからといってそれがウェブサイトにとって良いわけでも悪いわけでもないないことを理解しましょう。ウェブサイト運用においては目的を明確にしないと迷走することになります。

続きを読む

嫌われてる人の本でも内容がいいなら読むほうが得だよ。津田大介著『情報戦争を生き抜く』

書評・読書 一般向け

著者の津田大介さんについてうんぬんはどうでもよく、昨今のネットやメディアのあり方、フェイクニュースなど課題が整理されています。メディアとどう付き合えばいいか分からない、そんな時代に指針となるような一冊です。熟読に値します。

続きを読む

今から10年後くらいに大学を卒業して社会に出てくる人は優秀だからあっさり抜かれるよ『未来のエリートのための最強の学び方』

書評・読書 一般向け

今から10年もすれば大学入試改革が落ち着いて、文理融合した優秀な若い人が社会に出てきます。そういう人たちは歴史も哲学史も数学の基礎も備えており、仕事においても高いパフォーマンスを発揮するでしょう。いま、文系で数学を避けてきた人、あるいは理系で歴史や哲学を素通りしてきた人は、そういう未来のエリートにあっさり抜かれる可能性があるので、いまのうちに自分の不得意な分野を埋める勉強をしておいたほうがいいです。

続きを読む
PAGE TOP