Webは用いる人のリテラシーで決まる EC専門のSEのブログ
TOP > BLOG >

書評・読書

【書評】歴史の証人 ホテル・リッツ

書評・読書 一般向け
歴史の証人ホテル・リッツ

第二次大戦中のホテル・リッツは、数多くの歴史的出来事の舞台となった。へミングウェイ、ロバート・キャパ、マルセル・プルースト、アルレッティ、ジャン・コクトー、ココ・シャネルなどが登場し、フランス好きな人を楽しませてくれる。そしてワイン好きも惹かれるだろう。

続きを読む

【書評】恐怖の地政学

書評・読書 一般向け

地政学の考え方を身につければ、新聞の国際面の理解度が飛躍的に増します。

続きを読む

【書評】チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷

書評・読書 一般向け
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷

塩野七生のデビュー作「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」は、毒のあるエネルギッシュな人に会ったときの対処法を学べます。周囲の人の心配を一顧だにせず突き進む人、そんな人との付き合い方に迷っている人、あるいはまだそういう人に会ったことがない人は、はこういう本を読んで代理体験を積みましょう。

続きを読む

【書評】チーズと文明

書評・読書 一般向け
チーズと文明

「チーズと文明」を読むと、チーズと共に歩んできた人類の歴史を追体験できます。「チーズだけでよくここまで語れるな」と感心しちゃいます。オリエントと西洋の歴史をチーズという愛すべき食べ物を通して覗いてみましょう。

続きを読む

仮想通貨って結局なんなの?複数の本と新聞を読んで勉強してまとめてみた

書評・読書 一般向け
仮想通貨革命

仮想通貨ネムの騒動で「仮想通貨って何?」っていう人は多いでしょう。自分で勉強する気のないあなたの代わりにまとめました。

続きを読む

【書評】ギリシャ人の物語3

書評・読書 一般向け

日本の最高の知性塩野七生による最後の大作「ギリシャ人の物語」。いい男ばかり書く塩野七生が最後に選んだのはアレクサンダー大王。

続きを読む

【読書ノート】ハンザ 12-17世紀 フィリップ・ドランジェ著

書評・読書 一般向け
ハンザ

ひとことでハンザ同盟といってもその歴史は長い。歴史家フィリップ・ドランジェは史料を丁寧に読み込み、中世の北ドイツに君臨したハンザの正体に迫る。世界史の教科書には対して記述されていないが、本当は長い歴史を持つハンザ。知的興奮を覚えたい人は必読。

続きを読む

【書評】サピエンス全史

書評・読書 一般向け
サピエンス全史

あなたは詐欺られているがそれに気づいていないとしたら?当然だと思っていることが嘘だとしたら?「サピエンス全史」ではそんな発想を学べる。最近、ビッグヒストリーという言葉を耳にするようになった。一般的な世界史、つまりギリシャ、次にローマ、そして並行して古代中国から始まる歴史ではなく、宇宙の誕生から始まり、地球が生まれて、生物が誕生し、やがて人類が誕生する。

続きを読む

【書評】ペストの記憶 ダニエル・デフォー

書評・読書 一般向け
ペストの記憶

17世紀のロンドンで流行したペストのさまを描いた小説。小説とはいえ著者:ダニエル・デフォーは完全なフィクションでもなく、ノン・フィクションでもないようなスタイルで、ペストの恐怖を伝えることに成功している。その怖さに背筋が冷たくなります。

続きを読む

書評『ネコ学入門』

書評・読書 一般向け
ネコ学入門

愛すべきネコ本。これを読むとネコと会話できるようになります?冗談みたいですが、一部本当です。いつもネコを触ろうとして逃げられてしまう人は、ネコと接するための嬉しいヒントが満載です。例えば、ネコを手で触ろうとすると、ネコはパンチされると思い身構えるから、顔から近づくとか。

続きを読む
PAGE TOP